About スタッフサンビレッジ

この作成者は詳細を入力していません
So far スタッフサンビレッジ has created 135 blog entries.

スマホで便利!eレポート提出

2016.06.17|つぶやき|

今や3人に2人が持っているというスマートフォン。 連絡しあったり、音楽を聴いたり、写真を撮ったり、情報を得たり…便利で生活には欠かせないアイテムですね。 サンビレッジ国際医療福祉専門学校の実務者研修では、そんなスマートフォンを使ってeレポートを行う事ができるようになりました。 eレポートとは、テキストで自己学習を行った後、通信機器を使ってレポート課題を提出する事です。 今までの通信機器は、タブレットかパソコンでしたが、今年度開講コースからはスマートフォンも加わり、より手軽に学習する事ができるようになったのです。 さらに、本校のeレポートは、課題を書いて提出するのではなく選択問題を解くというスタイル。 いつでも、どこでも学習できるのです。 通信機器での受講操作はこちらから→https://m.youtube.com/watch?v=wseSBQw9IpQ 是非この機会に始めてみませんか? 小森淑子(担当:ホームページ)

我が家のコミュニケーションの大先生!

2016.06.10|つぶやき|

去年の6月、我が家に一匹のワンちゃんがやってきました。ペットショップの店員さんから、かわいいだけでは育てられないと聞かされ、しっかりと躾方法を学んで関わっていこうと決まりました。 あれから1年、犬の思っていることが分かるようになりました(笑わないでくださいね…)。 犬は言葉を話せませんが、自分の想いを表情やしぐさでしっかりと伝えてくれます。その想いを我々受け手がしっかりと受け止められるかどうかで、信頼関係に関わってきます。コミュニケーションとは発信ばかりではない、受信することも非常に大切なのだと、愛犬が教えてくれました。 そうです、我が家のコミュニケーションの大先生は愛犬です! 残念ながら、そんな愛犬はなぜか妻の言うことを一番聞いています… さて、サンビレッジの実務者研修ではプロの方々を講師としてお迎えしています。技術的なことはもちろん、コミュニケーションで大切な「受信方法の秘訣」もきっと学ぶことができると思いますよ。 廣瀬 武(担当:ホームページ)[/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]

平成28年度 介護福祉士国家試験 試験概要(予定)が発表されました。

2016.06.10|最新情報|

平成28年度 介護福祉士国家試験 試験概要(予定)が発表されました。 第29回(平成28年度)試験概要(予定) 【試験日】  筆記試験 平成29年1月29日(日)  実技試験 平成29年3月5日(日) 【合格発表】  平成29年3月28日(火) 【申込受付期間】  平成28年8月10日(水)〜平成28年9月9日(金)消印有効           

「まだ間に合います!」ってどういうこと?

2016.06.03|つぶやき|

「今年度受験をお考えの2級ヘルパー・初任者研修修了の方、多治見コースと彦根コースはまだ間に合います」 先日来、当ホームページで繰り返しお知らせしているメッセージ。 「どういうこと?」という方もいらっしゃるかと思いますので、少し説明を付け加えさせて頂きますね。 これまで「介護福祉士実務者研修」は最短でも「6か月以上」の在籍期間が義務付けられていました。 そのため今年度(平成29年1月)の国家試験を受験するためには、遅くとも7月1日までに開講するコースを受講しなければなりませんでした。 ところが、4月に法律が改正され、2級ヘルパー研修や初任者研修の修了者等については今年度から「1か月以上」の在籍期間内に所定の科目を履修すれば修了が認められることになりました。 そこで、本来であれば4月末に申込期間が終了していた多治見コースと彦根コースですが、定員に空きがあるため、それぞれ6月30日(多治見)、7月29日(彦根)まで申し込みが可能になり、「まだ間に合います!」となったわけです。 実務者研修の申し込みが遅れ今年度の国家試験受験を諦めていた2級ヘルパー等介護の資格をお持ちの皆さん、ぜひこの機会にお申込み頂ければと思います。詳しくはお電話でお尋ねください。 金井浩樹(担当:国家試験対策セミナー)

コーラが飲みたいんや!

2016.05.27|つぶやき|

寝たきりで胃ろうによる栄養摂取をされているAさん。ある日大声で怒っていました。 「コーラが飲みたいんや、持ってこい!」 コーラが好物で、以前は毎日飲んでいたと話してくれたことがありました。だからその気持ちが痛いほどわかりました。 医師からは経口摂取を止められています。でも... なんとかしてあげたい、Aさんに味わう喜びを感じてもらいたい...。Aさんの看護をするスタッフの気持ちはみな同じでした。 1人のスタッフが提案しました。「綿にコーラを含ませて、舌にのせて味わってもらったらどうだろう」 私たちはすぐに医師の許可を取りコーラを用意しました。 「Aさん、舌に綿をのせますよ。何の味がするか教えてくださいね」 Aさんはすぐに気づいてくれました。 「コーラや、うまい...」涙を浮かべていました。 私もつられて涙ぐんでしまいました。Aさんは数年後亡くなられましたが、きっと天国でコーラをごくごく飲んでいることでしょう。 鵜飼優子(担当:医療的ケア)

麦秋

2016.05.20|つぶやき|

何の写真かおわかりですか? まさに小麦色になりつつある麦の穂です。“麦秋”という言葉もありますね。 ちょうど田植えされた田んぼとの共演が今あちらこちらで見られます。 (この写真は校舎の2階から撮ったものです) 私は米どころ新潟の出身なので田んぼは身近にあったのですが、麦畑というものを見たことがありませんでした。 岐阜に住むようになって、“秋でもないのに実っている稲穂”があることに驚きました。 稲ではなく麦だと教えてもらい、「へえ~、これが麦なんだ!」と妙に感激した記憶があります。 実務者研修のスクーリングでは、いろいろな種別の施設から受講者さんが集まってきます。 特養、老健、グループホーム、デイサービス、病院、訪問介護事業所、障害者施設etc… グループワークをしていると、今までの自分の経験には全くなかった話が出てきたりします。 「へえ~、そんなことがあるんだ! そんな方法があるんだ! そんな考え方があるんだ!」etc… 自分の知る世界が全てではないと驚いたり、感激したり、といった場面があるのが楽しいですね。世界が広がるっていいですね。 小泉祐子(担当:介護過程Ⅲ)

20年の歴史

2016.05.13|つぶやき|

今年20周年を迎えるサンビレッジ国際医療福祉専門学校。 6月25日には記念式典があり、歴代の卒業生が集まります。 机を並べて共に学んだ仲間に再会できるって、楽しみですよね。 2年間お互いに励まし合った仲ですから。 実は私も卒業生の一人です。 誰に会えるかな、と今からどきどきワクワクしています。 実務者研修では、普段は各自で勉強していますが、スクーリングでは“クラスメイト”と一緒に勉強します。 そんな中でお互いに連絡を取り合う姿も見られます。 つい先日は、「高校の同級生ですよね?!」と何十年ぶりかの出会いがありました。 そんな出会いもある実務者研修、素敵ですよね。 いずれは実務者研修課程の同窓会ができるかもしれませんね… 和久井愛(担当:介護過程Ⅲ)

Go to Top