介護福祉士国家試験の受験手続はお早めに!

2019.06.20|最新情報|

2020年1月に受験を希望される方は、「受験の手引」を取り寄せ、受験申込をすることが必要です。 お早めに取り寄せされることをおススメします。   【受験手続きの流れ】  ①受験の手引を請求 「受験の手引」は、受験の申し込みに必要な書類です。 取り寄せ方法は、社会福祉振興・試験センターのホームページの第32回介護福祉士国家試験『受験    の手引』請求窓口より請求してください。 「受験の手引」請求期間は、令和元年8月30日(金)までです。 ↓ ②受験の手引 に基づき、受験申込書および必要書類を用意 従事している事業所に実務経験(見込)証明書を発行してもらう必要があります 。     ↓  ③試験センターに申込 受験申込書及び必要な書類を完備して試験センターに郵送します。 受験申込書の受付期間は、令和元年8月7日(水)~9月6日(金)までです。(消印有効)        

2020年1月に国家試験受験をお考えの方、介護の資格があればまだ間に合います!

2019.06.13|最新情報|

今年度国家試験受験をお考えの、訪問介護員養成研修、初任者研修、基礎研修修了の方については、池田6月コースと岐阜7月コースの申し込み締め切りが延長されました。お電話にてお申し込みください。 【申込締切日】 池田6月(8月入学コース)・・・7月3日 岐阜7月(9月入学コース)...8月2日

インスタグラム始めました!

2018.08.17|最新情報|

本校で、インスタグラムを始めました。 普段の学校の様子や、イベントの進捗状況など、学校の雰囲気を発信していきたいと思います。 インスタグラムの検索から@sunviinstaで検索してください。

介護職員スキルアップセミナーのご案内

2018.06.16|最新情報|

今回の介護職員スキルアップセミナーでは、介護の現場で最も基本となる項目が研修プログラムとなっております。「改めて学んでみたい」「もっと良い介護ができるのでは?」「同じ悩みを持つ人と話がしたい」とお思いの方に、スキルアップを図っていただく機会となれば幸いです。詳しくはこちらをご覧ください。

Go to Top